鬼怒川ラフティング |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
那須 那珂川SUP(スタンドアップパドルサーフィン)体験 初心者向け
|
集合場所 | 那珂川出張所 落石観光ヤナひのきや内 那須烏山市宮原365 (無料大駐車場あり) 地図へ |
受付時間 | 午前の部 10時00分 ※受付時間の10分前までにお越しください 午後の部 13時00分 ※受付時間の10分前までにお越しください |
参加料金 | 【事前クレジットカード料金】 お一人様:8300円 (施設利用料、SUP、パドル、ヘルメット、ライフジャケット、税込み) ※保険料別途500円/人 ※4名以上のグループ申込みで500円/人OFFになります。 当日現金でキャッシュバックさせていただきます |
参加条件 | 健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます 対象:身長100㎝以上(小学4年生以下は保護者と二人乗りカヤックにて同乗となります) |
申込み方法 | 申込みフォームからお申し込みください 申込期限:参加日の3日前の17:30まで |
持ち物 | 参加時期により異なりますので、こちらを参考にしてください 持ち物リスト |
特徴 | ・パドル企画傷害保険適用者0名(2004年開業から現在)の驚異のリスク管理 (お客様の命をお預かりしている者として徹底したリスク管理を施します) ・関東でも数少ない清流であり昔ながらの生活や文化が残っており懐かしい日本の原風景が見られます ・流れが穏やかで初心者でも安心してSUP(スタンドアップパドルサーフィン)に乗ることができます ・源流にダムが一つしかないために生態系がとても豊かで身近に野生生物や植物が見られます ・確かな技術と経験豊富なインストラクター陣 (スタッフ研修を徹底的に行い、社内規定に合格した者のみが運行リーダーとしてお客様をご案内します) ・操作性と安全性を十分考慮したSUP(スタンドアップパドルサーフィン)と装備類 |
※タイムスケジュールは多少ずれることがあります。
※当日の水量や天候により急遽ツアーが中止・順延になることもございます。
※撮影機材等のフィールドへの持ち込みはご遠慮させていただいております。
※キャンセルにおきましては弊社規定となります。
※お申込み前に必ずお読みください
タイムスケジュール | ||||
時間 | 内容 | イメージ | ||
午前の部 | 午後の部 | |||
10:00 | 13:00 | 受付・着替え パドリング講習 那珂川営業所にて集合・受付け 観光ヤナひのきやさん入り口でお待ちしております |
![]() |
![]() |
SUP(スタンドアップパドルサーフィン)体験イメージ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
12:00 | 15:00 | 着替え・解散 那珂川営業所から車で30分圏内にたくさんの温泉がございます。温泉巡りをしてもよし。観光ヤナで八溝地方の美味で宴会もいいですね |
||
*タイムスケジュールは多少ずれることがあります。 | ||||
トップへ | 通常プラン | 家族プラン | 団体プラン | ご用意頂く物 | アクセス | 注意事項 | 良くある質問
| お申し込み |
お問い合わせ | 会社案内 | リンク | ブログ |
栃木カヤックセンター | 鬼怒川ラフティングセンター | 日光那須アウトドアサービス
本社事務所:〒321-2525 栃木県日光市小佐越197-2
那珂川出張所:栃木県那須烏山市宮原265 落石観光ヤナ「ひのきや」内
鬼怒川ラフティングセンター/鬼怒川営業所:栃木県日光市小佐越160
奥日光出張所:栃木県日光市中宮祠2482 「中禅寺金谷ホテル」内
E-MAIL:tkc@tkcnet.jp